I care about you.

久しぶり(2年ぶり)に

国連大学前で開催されてる
farmers market UNUに行ってきました。

フードロスのプロジェクトに参加したい想いと、

フードロスのお野菜を買い取るのが目的で、

意図を持って訪れるのは初めてでした。


1000円の寄付で

バターナッツカボチャ
長茄子2本
ゴーヤ2本
立派なラディッシュ1袋

大切に大切に
育てられきたお野菜たち。

キラキラで、ちょっと悲しそうなお野菜たち。

まったく問題ない、形も綺麗だし
なにより、オーガニックのものもあるのだから、オーガニックスーパーに行くよりもお得かも。
そしてそして、

10月9日のご飯会で、

ゴーヤと長茄子を使って野菜串カツに
しようかと考え中。


またキラキラに元気を取り戻して
欲しいから、美味しくお料理させていただきます。


I care about you.





今後の取り組みとして、

フードロスを減らすお手伝いを
させていただきます。

畑に行って、農家さんのお話を
直に聞いてみて触れて。




土日10時〜16時で開催される
最寄り駅 渋谷
国連大学前の
farmers marketにて、

Re:think food projectとして
1000円の寄付で
フードロスになってしまったお野菜を
買い取ることができます。


ぜひ、お近くの方
お立ち寄り下さいませ。



気にしてあげることが
こんなにも嬉しいなんて、

人でもそうなのだから
野菜もそう。

心配してくれてありがとう。
気にかけてくれてありがとう。

あなたの心の中に、
少しでも私のことを考えてくれただけで
嬉しい。

そう言ってくれてるような気がして。

- 繋がるおむすび -

0コメント

  • 1000 / 1000